ロゴ

のど突き防止の安全なスプーンなどベビー用食器を販売 | ベビー用食器をお探しならToRiko

  • トップページ
  • コンセプト
  • ギャラリー
  • よくある質問
  • 新着情報
  • アクセス
  • 用語集
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
お気軽にお電話でご連絡ください
080-8582-1399
080-8582-1399
10:00~16:00

お問い合わせ

Scroll
見守る育児を始めましょう!
赤ちゃんの成長を安全に見守れる食器を販売
ToRiko
人間工学に基づいた安全設計です
スプーン&フォークご購入はこちら
22S__19783689_R_R
2S__19783731_R
2IMG_7146_R

トレーニングカトラリー始めませんか?

赤ちゃんの食事中の事故で多いのは、椅子の上で立ち上がり、転倒した際に口に入れたスプーンやフォークがのどを突いてしまう「のど突き」です。グラビーズはのど突き防止付きの安全なベビー用食器を販売しています。

安全だからこそ安心して与えられる
  • 自発的な成長を
    促す
  • のど突き防止の設計
    防ぐ
  • 毎日の食事で
    学習
Check!
自主性を大事に
子どもは大人の手を借りずに、ひとりで物事をしてみたくなる敏感期と呼ばれる時期があります。そのために食事の環境を整えましょう。
Point1

握りたくなる持ち手

人間工学の観点から赤ちゃんの興味を引くカラーと形状、そして手の形や大きさや動きに基づいて設計されております。

子どもの成長意欲を満たすため、自主性を育てるための食器です。

Point2

のど突き防止の設計

食事中の事故。それは多くがスプーンやフォークでのどを突いてしまう「のど突き」です。自分で食べたいけれど、食事中に動いてしまったり、うまく口に持っていけなかったりと親としては心配が沢山。

グラビーズのスプーンやフォークはBPAフリーのシリコン素材で作られ、更に赤ちゃんののど突きを防ぐ形状に設計されてます。

Point3

トレーニングとしてのカトラリー

モンテッソーリ教育という言葉をご存じでしょうか?子どもの自由を基礎とする教育法です。トリコのスプーン&フォークは子どもの自立と成長の意欲を満たす手助けをする観点で設計されてます。

毎日の食事で自然と指の使い方や手の動きを学習し、将来のお箸やえんぴつ持ちの基礎作りを促します。

スプーン&フォークのご購入はこちら
ご予算に合わせた単品商品ご購入はこちら

お客様からの
お喜びの声

  • E様

    20代

    手伝うと怒ります

    こちらのカトラリーを使ってから
    【自分で食べる】意欲がすごく
    お手伝いすると怒ります。笑
    すごい、変化です❤

  • S様

    30代

    こんなに使えるとは

    はじめてのスプーンでこんなに上手に使えるとは、購入してよかったです。

    普通のスプーンだと危ないと思っていたのでまさにこのようなデザインを探していました。

    持ち手が短いので口に持っていきやすいみたいです。

  • A様

    20代

    プレゼントにも良い!

    持ち手がころんとしていて掴みやすいみたいでお口にも上手に入れる。

    見た目が可愛いだけじゃなくて使い勝手も良し👍

    何より落としても口に入れるところが床に付かないようになっているところが凄く良い!

    国内外で認証検査に合格した食品グレードのシリコンを使用していてBPAフリーなのも嬉しいポイント😃

    ファーストカトラリーお悩みの方是非、@grabease_japanチェックしてみてね♪

    これはプレゼントでも嬉しいな😊❤️

  • O様 

    30代

    感激!

    喉につかえない仕様で一人で食べていても安心してみていられて助かる。

    ごはんのときは 両手で鷲掴みにしてどんどん口に詰め込む方式(笑)で食事をする我が子。

    手持ちのスプーンを渡しても気分が乗らなければ使わないし基本的に手づかみ…🐒笑

    ま、いっかぁ、いつかは使えるようになるだろうと思いつつせめて人間らしく(笑)スプーンだけでも使ってくれないかな~と、思っていたところで
    こちらのカトラリーに出会い、試してみることに…♡

    いままで使ったことなかった←
    おやつのお芋を自分でさして食べてみたり感激ー!😭✨✨

    もっと早く出会いたかった🥺✨

  • R様

    30代

    我が子は手づかみ食べが苦手で最近スプーンによく手を伸ばすので、危なくないスプーンを買ってみた😊

    スプーンを持ちたいという欲求を叶えられてよかった🙆‍♀️
    でもまだもちろん自分ですくうのはできなくてすくってあげてから持たせるから少しもどかしそう
    あといつものスプーンより口に入れる部分が大きめだから少し食べづらそう。
    そこは徐々に慣れるかな?☺️

    まだ半分おもちゃとしてのスプーンだけど、自分で食べるってことが経験できて食事らしくなった!✨
    そのぶん食べこぼしがすごいけど🤣
    あと!手に食べ物が少しつくだけで嫌がってたのに、スプーン効果でご飯触ってた!!😳
    一気に成長した感じがしてこれからの離乳食も楽しみになった🤗

スプーン&フォークのご購入はこちら
ご予算に合わせた単品商品ご購入はこちら
お問い合わせはこちら
お気軽にお電話でご連絡ください
grabease.japan@gmail.com
10:00~16:00
Contact

お問い合わせ

RELATED

関連記事

  • ToRiko Grabease プレゼントにおすすめ ベビー用食器の人気ブランド
    2021.10.13
    ToRiko Grabease プレゼントにおすすめ ベビー用食器の人気ブランド
  • 出産祝いにぴったりな可愛いベビー用エプロン | ベビー用食器をお探しならToRiko
    出産祝いに人気があるのは、赤ちゃんの食事用エプロンです。洋服は保護者様の好みがあるので、贈りづらいですが、ベビービブであれば食事のときに必須ですし、洗い替えに何枚あっても困らないので、多少自分の趣味に走っても喜ばれます。
    2021.09.24
    出産祝いにぴったりな可愛いベビー用エプロン | ベビー用食器をお探しならToRiko
  • 出産祝いのベビー用食器セットが充実 | ベビー用食器をお探しならToRiko
    グラビーズの食器は、イギリスとアメリカの基準をクリアしたBPAフリーの食品グレードのシリコン素材で作られています。国内の基準もクリアし、検査証明済みです。食品登録を行っていますので安心です。出産祝いに選ばれています。
    2021.09.24
    出産祝いのベビー用食器セットが充実 | ベビー用食器をお探しならToRiko
  • 離乳食のベビー用食器で赤ちゃんの成長をサポート | ベビー用食器をお探しならToRiko
    離乳食・食事のときにスプーンを食卓に置き、握る練習から始めます。初めはスプーンの柄を上からつかむ「上手持ち」で充分です。次に一口大の食べ物を乗せてあげ、口に運ぶ練習をします。すくう練習のときは食器を押さえてあげましょう。
    2021.09.24
    離乳食のベビー用食器で赤ちゃんの成長をサポート | ベビー用食器をお探しならToRiko
  • お手入れが簡単なスプーンなどベビー用食器を通販 | ベビー用食器をお探しならToRiko
    食品グレードとは「食品衛生法に適合した」という意味です。赤ちゃん用の食器やスプーンに使われているシリコン素材は、万が一誤って食べたとしても体内には吸収されず、人体には無害でアレルギー反応も少ないと考えられています。
    2021.09.24
    お手入れが簡単なスプーンなどベビー用食器を通販 | ベビー用食器をお探しならToRiko
ロゴ
  • トップページ
  • コンセプト
  • ギャラリー
  • よくある質問
  • 新着情報
  • アクセス
  • お問い合わせ

お問い合わせ

  • 用語集
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
Copyright (c) ToRiko All Rights Reserved.

お気軽にお電話でご連絡ください

grabease.japan@gmail.com

grabease.japan@gmail.com

10:00~16:00

お問い合わせ
local_phone
TEL
contact_mail
お問い合わせ

close

スマホ決済がご利用頂けます。
ご希望の決済方法をお選びください。

empty
empty

キャッシュレス決済がご利用頂けます。
お支払い方法は各サービスのご利用方法に準じます。
※ご新規で電子決済サービスをご希望の方はアプリケーションストアよりダウンロードしてください。